MEISTER

山﨑 則彦やまざき のりひこ
写真のレタッチで「あっ」と驚かせたい
仕事内容:
写真加工はおもしろいもので、レタッチの仕方1つで様々な表情に変わります。色調を調整してメリハリのある写真にしたり、いらないものを消したり逆に付け加えたり。デザインを活かすも殺すも写真のレタッチ次第。
製品の役割をしっかりと見極めて、最適な方法で「魅せる」写真にしていきたいです。
製品の役割をしっかりと見極めて、最適な方法で「魅せる」写真にしていきたいです。
やりがい:
「想像を上回る仕上がりを」と心掛けて作業していますが、
その仕上がりを実際にお客様に喜んでいただいたとき、何より嬉しく思います。
その仕上がりを実際にお客様に喜んでいただいたとき、何より嬉しく思います。

BLOG
山﨑 則彦の記事一覧2015-05-30
レタッチャーの仕事 〜画像の修正・加工〜
フォトレタッチ=修正というイメージを待たれる方が多いと思いますが
単なる修正に終わる事なく、フォトレタッチによって付加価値のある仕上がりを目指しています。
そこでアンチエイジング的な画像修正。
こちらフリー画像の女性(シニア)です。
肌の処理。ほうれん線は浅く見えるように修正します。
不必要なシワやシミは自然な感じに消します。
目元の小ジワも同様に処理をします。
ややコントラストを上げて、シャープな感じに。
肌を滑らかにしてキメを整えます。
たるみ部分はリフトアップ。
最後に光の加減など、全体的な視野で微調整を施し完成です。
(シニア)?!って感じでしょうか。
修正する対象によって、様々な分野の引き出しが必要になってきます。
日々精進ですね。
山﨑 則彦の投稿記事
WORKS
MY PHOTO

かれこれ20年以上の付き合い。
甘いハーフトーンが気に入っています。

毎年の恒例行事。
いつかは、本場ミュンヘンへ行ってみたいものです。

