デジタルまいど No.1~N0.48
125/162

発行日:2004年(平成16年)8月2日(月曜日) (3) ウイルス ワーム トロイの木馬 フィッシング ブラクラ (ブラウザクラッシャー)マイクラ(精神的ブラクラ) TIPS16TIPS16株式会社 ケーエスアイ ソリューション室 榊原 豊人 TEL 06-6652-8081おい しい sakakibara-t@ksinet.co.jpWindows編 チップス 今回のキーワードで取り上げたように、ここ最近、Blogという誰でも簡単にWEBを通じて「情報の発信」できる仕組みがクローズアップされており、個人の情報発信やニュースの発信などにも利用されています。 また発信するだけでなく、ホームページにアクセスしている人から「情報の受信」を行う仕組みにも様々なものがあります。 例)アンケートページ   メールフォーム、掲示板等 さらに、情報の発信、受信の仕組みをうまく組み合わせることでリアルタイムでのホームページ上の情報更新も可能になります。 例)ホームページにアクセスした人にアンケートに答えて頂くと同時にホームページでのアンケート結果に反映させることができます。 こういった仕組みを有効に使うことで新鮮な情報を発信することができ、ホームページの鮮度を保つことができます。 当社ではホームページによる「情報の発信」「情報の受信」を行う仕組みのご提案から構築までトータルにサポートさせて頂くことができます。 -ホームページからの情報発信- -ホームページからの情報発信- コンピュータに入り込み実行ファイルに感染し、ファイルの改変・破壊などを行いながら次々と他のファイルに感染していきます。 ウイルスの感染経路はフロッピーなどの記憶装置や、メールやインターネットなどのネットワークからも感染します。 ウイルスからコンピュータを守るにはアンチウイルスソフトをインストールして防御します。 しかし、ウイルスはどんどん新しい種類が発生するので、アンチウイルスソフトを常に最新の状態に更新しなければなりません。 ウイルスに良く似ていますが、他のファイルには感染せず、単体で自己増殖してネットーワーク内に広まります。 ワームに感染すると、コンピュータの動作がおかしくなったり、ネットワーク全体が遅くなったりします。 アンチウイルスソフトで防御することができます。 ウイルスとは違い、普通のプログラムを装ってコンピュータに入り込みます。 活動内容は、ウイルスのように破壊活動をせず、他のコンピュータに攻撃・不正進入したりするものや、パスワードやクレジットカードの番号などを盗み出すものもあります。 大抵の場合はすぐには活動を始めず、一定期間後や特定の日に活動したりするため、トロイの木馬が潜んでいることに気が付かないこともあります。 アンチウイルスソフトを使うと大抵は検出することができます。 現在アメリカ・ヨーロッパなどで急激に被害が増えている詐欺行為の事です。 有名企業だと思わせる偽メールなどでホームページへ誘導し、ホームページ上でクレジットカードの番号、ID、パスワードなどの個人情報を入力させようとします。 誘導したホームページのアドレスが怪しいと気が付きそうなものですが、現在のブラウザではURLを偽装できてしまうため、気が付きません。 普通は、このような不自然な形で個人情報を入力させることはほとんどありませんので、問い合わせるなどをして確認を取るなど注意をした方が良いでしょう。 掲示板等でリンクされているホームページを開くと、大量の画像を表示させたり、大量のウィンドウを表示させたりして、ブラウザに負荷をかけ操作できないようにしてしまう事です。 このような悪意のあるホームページの被害を防ぐためのフリーソフトなどがあるのでそれらを使って防御することが出来ます。 掲示板等でリンクされているホームページを開くと、閲覧した人が不快感を催す画像や映像を表示させます。 「マイクラ」は「ブラクラ」のようにブラウザに異常は起こしませんが、精神的にはかなりショックを受けてしまいます。 怪しいリンクはクリックしないようにしましょう。 ウイルス ワーム トロイの木馬 フィッシング ブラクラ (ブラウザクラッシャー)マイクラ(精神的ブラクラ)

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です