デジタルまいど No.1~N0.48
104/162

(4) 発行日:2003年(平成15年)3月15日(土曜日) ■「digitalまいど」に関するご意見・ご感想は、株式会社ケーエスアイ「digitalまいど」編集室係(ホットラインMAIL:ksiinfo@ksinet.co.jp)まで。 取り上げて欲しい内容や、ちょっと疑問に思ってることなど お気軽にご連絡下さい。 編集後記 digitalまいど第31号 年齢とともに時のうつろいを早く感じるようになるもので、ついこの間まで冬の寒さに身を縮めていたのに、この号が発刊される頃には春の到来を身近なものと感じるようになっていることでしょう。春といえばいにしえより日本人がこよなく愛した桜の季節。沖縄の八重岳では1月の中旬に琉球緋桜が咲き始め、九州、中国地方と、桜前線の北上とともにそれぞれの名所で、また名もなき公園で人々が集い、歓声を上げる姿が目に浮かんできます。 ここ大阪でも大阪城公園、造幣局通り抜けなど数多くの名所があります。不況、リストラ、経営破綻など重苦しい話題に更に輪をかけるように、戦争、大量破壊兵器などの言葉を耳にする昨今、きらびやかで絢爛豪華な桜の花は時を忘れさせてくれることでしょう。 桜の花は華やかなる故にそのはかなさや散り際の鮮やかさが際立ち、多くの文人に愛され、俳句や短歌、小説などに取り上げられ、また絵画や工芸品のモチーフにもなってきました。多くの人の目に触れ酒宴や歌を誘うものもあれば、人知れず咲く山桜やそこだけ俗世間と切り離されたような孤高の一本桜、生命の不思議を思わず考えさせられる老木など、人はそれぞれの想いや人生を桜に重ねて花を愛でるのかもしれません。              <Y.K> バレンタインデーがあれほど世間に認知されたのにはチョコレート業界のキャンペーンがきっかけだとか。現在ではチョコレートの年間消費量の4分の1がこの日に消費されると言われるほどの国民的行事となりました。そこで記念日について調べてみると、おしゃれで小粋な日から「そこまでして記念日作る?」と思うような語呂合わせまでさまざまな日がありましたので紹介します。 セントパトリックデー アイルランドにキリスト教をもたらした守護聖人セント・パトリックはそれまでの自然信仰や慣習とキリスト教を共存させ民衆に宗教を広めていきました。守護聖人セント・パトリックの命日ということで、世界各地でこのお祭を祝い、パレードが行われているようです。この日、シンボルカラーの緑色のものを身につけると幸福になれるとされています。 こんな記念日もあります (3月17日) サラダ記念日 昭和62年、俵万智さんが歌集『サラダ記念日』を出版し、その瑞々しく新しい感覚が話題を呼び、260万部を超えるベストセラーになりました。その中の一句、「この味がいいね」と君が言ったから・・・で始まる俳句が一世を風靡し、この日がサラダ記念日となりました。このヒットにちなんでスーパー、ドレッシングのメーカー、ダイエット業界もサラダ=ヘルシーのイメージを前面に出しこの日にPRしています。またこの日は記念日という言葉を広く定着させもしました。 3月14日のホワイト・デーから半年後のこの日は、女性から別れ話を切り出してもよい日とされています。紫色の物を身につけ、指には白いマニキュアを塗り、緑色のインクで書いたサヨナラの手紙を手渡しすることがルールになっています。 (7月6日) セプテンバー・バレンタイン (9月14日) 印刷業界では、(社)日本印刷産業連合会が主体となって毎年9月を「印刷月間」、印刷月間初日の9月1日を「印刷の日」と定め、印刷産業が社会生活に果たしている役割を、広く一般社会にアピールすることを目的として全国でさまざまなイベントを展開しています。全印工連では、毎年、地域文化典・全国大会をメインイベントとして開催しており、また、全国の各都道府県印刷工業組合においても地域性に富んださまざまな行事を開催しています。 印刷の日 (9月1日) サン・ジョルディの日 スペインのカタルーニャ地方では龍が民衆を困らせ、ついに王女もとらえられ、生け贄にされる事件が起きました。そこへサン・ジョルディが現れて龍を退治して王女を救い、その時の剣の一刺しで龍の血が地面に流れ、そこに美しい赤いバラが咲いたという言い伝えがあります。またこの日は「ドンキホーテ」の作家であるセルバンテスの命日でもあり、また文豪シェイクスピアの誕生日、命日でもあることから、2つの話が融合し、男性から女性に赤いバラを、女性から男性に本を贈る習慣が出来ました。 (4月23日) さてこの日は何の記念日でしょう? 1月9日 とんちの日 2月22日 猫の日 5月29日 こんにゃくの日 6月16日 無重力の日 8月8日 そろばんの日 10月20日 リサイクルの日 11月25日 ハイビジョンの日 12月3日 奇術の日 1と9はとんちで有名な一休さん 猫ニャンニャンニャン!! 5を“こ”と読めば…ちょっと無理があるなあ これは5月29日よりは分かりやすいか? パチパチでそろばんの日 ひと回りふた回りでリサイクル! 1125本はハイビジョンの走査線 ワン・ツー・スリーで鳩が飛び出すか!

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です