デジタルまいど 73号
4/4

私が考える妖怪ウォッチ妖怪ウォッチを知らない編集後記今年2015年は、平成27年、皇紀2675年、十干(ジッカン)では乙(きのと)、十二支(ジュウニシ)では未(ひつじ)の年です。日露戦争のポーツマス条約から110年、太平洋戦争終戦から70年、阪神淡路大震災から20年の節目の年になります。また、Microsoft Windows 1.0の発売から30周年にあたり、年内にはWindows 10が発売予定です。上海ディズニーランドやドバイランドも今年開業予定です。ネット社会では、LINE PAYなどのSNS経由での決済サービスの開始、YoutubeやFacebookなどでの動画コンテンツの普及、モンスト効果で大幅黒字になったミクシィの復活、SIMロック解除や格安スマホの拡大など、今年も色々と目が離せない1年になりそうです。「デジタルまいど」では今年も様々な情報を提供してまいりますので、今年もよろしくお願いいたします。(高橋)年末に大掃除はしたものの、なんだか部屋が散らかっている…と思うことありませんか?もしかすると、それはいらないものが全て捨て切れていないからかもしれません。自分の居心地の良い場所を作るためには、まずそれを片付けることが大切です。今回は、片付けの基本となる考え方をご紹介します!・片付けが苦手… ・めんどくさい… ・時間がない… 違います!・物が多く存在している ・物の位置が決まっていない・決まっていても戻さないこれが片付かないことの根本的な原因といえます。まず物を捨てることから始まるのですが、それが出来たらそもそも部屋は散らかっていませんね?単に捨てようとすると、「今後使うかもしれないから…」「思い出だから捨てられないな…」となりがちです。まず物を捨てるには、「捨てるための判断基準」をしっかり持っておくことが大切でしょう。等々…。でも、すぐに判断できる物ならいいのですが、ぐっと悩んでしまう時にはそれが「愛着」なのか、「捨てることを先延ばしにし続けているだけ」なのか、自分と向き合い考えることも必要です。まずは捨てる、とにかく捨てる、そして物を減らします。あとは、物を決めた位置に置いてあげるだけです。ただし、置く位置を適当に決めてしまうと、どんどん戻さなくなっていき、また散らかってしまうので「自分にとって都合のいい場所」を目安に配置していくと良いでしょう。例えば、「いつもこれ、ここに出しっぱなしにしちゃうな…」なんてものは、そこを定位置にしてあげましょう。そこが、自分にとって都合のいい場所なのです。「こんなところにこれはあり得ないわ…」という場合でも、自分が必要ならそこへ置いてみると案外スッキリ収まるかもしれません。一つ買ったら一つ捨てることから始めると良さそうですね。部屋がモノであふれかえってる人は、そこにある物をもう一度しっかり見直してみましょう。(山藤)今世間を賑わせている「妖怪ウォッチ」。テレビのCMでも、街中の広告でも、おもちゃ屋で目玉商品として取り扱われているのも、どこもかしこも「妖怪ウォッチ」だらけである。どうやら子供に大人気の作品らしいが、我が子どころか子供の知り合いさえいない私には、それがどういった物なのか見当も付かない。しかしここで考える事を辞めてしまっては、過ぎゆく流行の波に取り残され、時代遅れの人として後ろ指さされる生活を送らなければならなくなる。ここはひとつまじめに「妖怪ウォッチ」という物について考えてみよう。まずそのネーミングからして、「妖怪」を「ウォッチ」するであろう事は想像に容易い。我々の良く知る「○○ウォッチ」と言えば、やはり「バードウォッチング」だろう。よって「妖怪ウォッチ」とは、バードウォッチングさながら、妖怪を探索、観察して好奇心を満たす、一種の趣味であると考えられる。「妖怪ウォッチング」ではなくて「ウォッチ」となっているのは、おそらく現在進行形を示す「~ing」が、対象である小学生を混乱させてしまうと判断したためか。そして「妖怪」と言えば水木しげる先生。妖怪漫画の第一人者と言っても過言ではなく、妖怪と聞けば水木しげる先生タッチの妖怪しか思い浮かばないのが日本人である。そんな水木タッチの妖怪を求めて墓場へ出向き、双眼鏡片手に妖怪を探す。妖怪は光る物が好きなので、メダルのような光り物を手に持っておくと顔を出してくれるかも。メダルを腕時計のようなものにハメて手を振ると、妖怪からも見えやすくて効果的かもしれない。妖怪が顔を出してくれたら、それを双眼鏡で眺めるも良し、写真を撮るもよし、しっかりと「ウォッチ」しよう。「妖怪ウォッチ」とはおそらく、たぶん、このような物なのだろう・・・。(確信)さて、これで私も流行に乗り遅れる事なく、「妖怪ウォッチ」とやらを楽しめそうである。そうと分かったら、さっそく今週末にでも、水木しげるロードのある鳥取県境港市に出向き、妖怪をウォッチしてこようと思う。もんげー楽しみだな~!!(元稲)まず片付かない理由は何か?それらを解決するには?最後は、物を増やさないことです!・一年以上使っていなければ捨てる・何度でも手に入るものは捨てる・好きではないものは捨てる・ときめきを感じたものは残す居心地の良い部屋作りの極意とは・・・例えば– 4 –

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です